AoSメチャメチャ。 ― 2003/02/13
いやまじで。
重いのでまだ導入されてない在日鯖にログインするのも難しいし、バグのオンパレード、予告せずにプレイヤーに負担をかけるような仕様、来週が気が重いっす。こんな内容だって知ってたら、AoS予約なんかせずにEQに走ってたかもなぁ。酷過ぎる。
というか、こういう状態になるのはわかってたんだから、導入する時丸1日、いや3日でもいいよ、とにかくメンテとテストを繰り返し、その間に発売日当日とかに購入したプレイヤーはアカウントのアップデートをすませておいて、それから導入ってことにすればよかったのに。あと1シャード毎に導入していくとかさ。なんかもう、テスセン立ち上がってからこっち、ずっと幻滅させられっぱなしです。
内容も酷いねぇ。多分徒歩の人で最初に気づくのは、走るとえらく早くスタミナが減っていくってことでしょう。さっきソノマで前に作ってた徒歩キャラで、22ストーンしか物持ってない状態で走ってみたら、なんかサクサク減ってくんですけど。前はこんなことなかったですよね。限界ギリギリとかなら結構早く減ってたけど、こんな軽くてどんどん減ってくなんてことはなかったかと。これからは騎乗が強要される時代なのか。ちなみに騎乗したキャラもいるので走ってみましたが、こちらは168ストーン持ってても、ちょっと走ったくらいじゃ減りませんね。どこかの徒歩マニアは可哀相に。まぁ他人ごとだけど。
あと、ステータスボーナスがなくなったこと。これってどうよ? つまり野外でキャンプするには、絶対キャンプスキル入れてないとできないってことかね? あとモンスの肉や魚焼いて自分の食料にする時も、必ず料理スキルが必要ってことなのかね? スキル表のShow Realはもういらないんじゃないのかね? なんつか、よく意味がわからない、単にプレイヤーを締めつけたいだけのような感じがする仕様変更ですな。
あとベンダー。ベンダーの商品まで家のロックダウン数に含まれるって…。つまりこれまでのようにSMSの1階にベンダーたくさん並べてショップを開くってわけにはいかないってことですよね。しかもデパートなんかも新規で開くことはほぼ不可能。まぁ確かにベンダー倉庫とか、デパート級のショップのそばを通るだけでハングするとか、そういうマイナス面もあったけど、ショップってかなりブリタニアンには必要な要素だったと思う。それを根底から否定するような仕様変更ですな。大体優良なお店ってのは、常に在庫を抱えてるわけです。売り切れた時すぐ次の商品が補充できるようにさ。でもベンダーに取られて在庫を入れるセキュアがなくなったら、あそこにはいつ行っても商品があるという安定感のあるお店ってのが、ほぼなくなるでしょうなぁ。
モンスの所持金が減るってのは、予測はしてなかったけど、これはまだ許せるのね。ただあまりに装備の属性に頼った戦闘システムは、賛成できません。じゃあ苦労して上げたスキルはなんだったの?て言いたくなる。
それからモンスや動物のステータス変更。低くなったのはいいけど、既存のペットのステータスまで低くなるとは…。今までがんばって育ててきたのはなんだったの。しかもバグで40%減のところが70%減になってるペットもいるそうで。怖くてしばらく安定するまでは、テイマーキャラ出せませんよ。ていうか、属性の関係でメアやドラの威力がかなり衰えたみたいで、これにてテイマー天国も終わりっすかね。単に黒い馬に乗りたいから上げるだけのスキルになりそうですか?
唯一諸手を挙げて賛成できるのは、バルク報酬のレベルアップですな。特に裁縫。鍛冶はもう、報酬出尽くしちゃった感があるし、どうせ青ルニなんて自分じゃ手に入れられないだろうからもらえる確率が激減したところでどうでもいいんですけど、裁縫は自分がハマってるってのもあるし、今まで報酬の種類が少ないなぁと思ってたしね。アスカじゃ昔からある服ブレスが、下のランクの熊の敷物より安くなってるような奇妙な相場がまかり通ってましたし。かといってミズホのような服ブレスが存在しなかったシャードでは、3000Kとか馬鹿みたいな値段で取引されてたし。でも変更後は私でも服ブレスとかもらえそうな圏内なので、こればっかりは超期待してます。ああでもサンダルはもらえる範囲が狭まるので、値段高騰しそう。逆にL5布はバカスカもらえそうなので、値崩れ必至ですね。
とゆーわけで、今後私は裁縫バルクのみに力を注いでUOをプレイしてゆきたいと考えます。冒険とかするのは、もーちょっと戦闘のシステムとか?よく理解できて、準備できてからね…。
Era『よくわかんないけど、いるしぇな行けるようになるからバンザイ!』
Kalma『いるしぇなはLBRだけでも行けるし。』
えりじお『AOSまだぁ~?』
重いのでまだ導入されてない在日鯖にログインするのも難しいし、バグのオンパレード、予告せずにプレイヤーに負担をかけるような仕様、来週が気が重いっす。こんな内容だって知ってたら、AoS予約なんかせずにEQに走ってたかもなぁ。酷過ぎる。
というか、こういう状態になるのはわかってたんだから、導入する時丸1日、いや3日でもいいよ、とにかくメンテとテストを繰り返し、その間に発売日当日とかに購入したプレイヤーはアカウントのアップデートをすませておいて、それから導入ってことにすればよかったのに。あと1シャード毎に導入していくとかさ。なんかもう、テスセン立ち上がってからこっち、ずっと幻滅させられっぱなしです。
内容も酷いねぇ。多分徒歩の人で最初に気づくのは、走るとえらく早くスタミナが減っていくってことでしょう。さっきソノマで前に作ってた徒歩キャラで、22ストーンしか物持ってない状態で走ってみたら、なんかサクサク減ってくんですけど。前はこんなことなかったですよね。限界ギリギリとかなら結構早く減ってたけど、こんな軽くてどんどん減ってくなんてことはなかったかと。これからは騎乗が強要される時代なのか。ちなみに騎乗したキャラもいるので走ってみましたが、こちらは168ストーン持ってても、ちょっと走ったくらいじゃ減りませんね。どこかの徒歩マニアは可哀相に。まぁ他人ごとだけど。
あと、ステータスボーナスがなくなったこと。これってどうよ? つまり野外でキャンプするには、絶対キャンプスキル入れてないとできないってことかね? あとモンスの肉や魚焼いて自分の食料にする時も、必ず料理スキルが必要ってことなのかね? スキル表のShow Realはもういらないんじゃないのかね? なんつか、よく意味がわからない、単にプレイヤーを締めつけたいだけのような感じがする仕様変更ですな。
あとベンダー。ベンダーの商品まで家のロックダウン数に含まれるって…。つまりこれまでのようにSMSの1階にベンダーたくさん並べてショップを開くってわけにはいかないってことですよね。しかもデパートなんかも新規で開くことはほぼ不可能。まぁ確かにベンダー倉庫とか、デパート級のショップのそばを通るだけでハングするとか、そういうマイナス面もあったけど、ショップってかなりブリタニアンには必要な要素だったと思う。それを根底から否定するような仕様変更ですな。大体優良なお店ってのは、常に在庫を抱えてるわけです。売り切れた時すぐ次の商品が補充できるようにさ。でもベンダーに取られて在庫を入れるセキュアがなくなったら、あそこにはいつ行っても商品があるという安定感のあるお店ってのが、ほぼなくなるでしょうなぁ。
モンスの所持金が減るってのは、予測はしてなかったけど、これはまだ許せるのね。ただあまりに装備の属性に頼った戦闘システムは、賛成できません。じゃあ苦労して上げたスキルはなんだったの?て言いたくなる。
それからモンスや動物のステータス変更。低くなったのはいいけど、既存のペットのステータスまで低くなるとは…。今までがんばって育ててきたのはなんだったの。しかもバグで40%減のところが70%減になってるペットもいるそうで。怖くてしばらく安定するまでは、テイマーキャラ出せませんよ。ていうか、属性の関係でメアやドラの威力がかなり衰えたみたいで、これにてテイマー天国も終わりっすかね。単に黒い馬に乗りたいから上げるだけのスキルになりそうですか?
唯一諸手を挙げて賛成できるのは、バルク報酬のレベルアップですな。特に裁縫。鍛冶はもう、報酬出尽くしちゃった感があるし、どうせ青ルニなんて自分じゃ手に入れられないだろうからもらえる確率が激減したところでどうでもいいんですけど、裁縫は自分がハマってるってのもあるし、今まで報酬の種類が少ないなぁと思ってたしね。アスカじゃ昔からある服ブレスが、下のランクの熊の敷物より安くなってるような奇妙な相場がまかり通ってましたし。かといってミズホのような服ブレスが存在しなかったシャードでは、3000Kとか馬鹿みたいな値段で取引されてたし。でも変更後は私でも服ブレスとかもらえそうな圏内なので、こればっかりは超期待してます。ああでもサンダルはもらえる範囲が狭まるので、値段高騰しそう。逆にL5布はバカスカもらえそうなので、値崩れ必至ですね。
とゆーわけで、今後私は裁縫バルクのみに力を注いでUOをプレイしてゆきたいと考えます。冒険とかするのは、もーちょっと戦闘のシステムとか?よく理解できて、準備できてからね…。
Era『よくわかんないけど、いるしぇな行けるようになるからバンザイ!』
Kalma『いるしぇなはLBRだけでも行けるし。』
えりじお『AOSまだぁ~?』
無題 ― 2003/02/17
歯医者いってきますた。神経抜かれた。
麻酔打たれたので、すげーゴリゴリキューンてやられたけど、ちょっとだけ痛かった。
まだ麻酔が醒めてないので口のあたりが痺れた感じだ。
味覚はあるので、昼御飯とかはちゃんと食えたけど、口をゆすいでる時とか、水が変な方向に飛び出てしまったりする。
後、右手がちょっと震えるような気が。
どうもたっぷり麻酔薬を打たれたようだ。
実はちょっと前からかなり歯が痛むことがあって、そのせいで朝型にしたってのもあるんだよね。
昼でないと歯医者やってないし。
3月初旬まで予約をびっちり入れてもらったので、当分朝型の生活は変えれそうにない。
まぁ家族ウケいいから変えなくてもいいっちゃいいんだけども。
ただ昼はパソコンの画面見づらくてさー。
夜に起きてるより、目が疲れるような気がすんのね。
しかし最近の歯医者はほんと、楽になりました。
昔は麻酔なんかしてくれなかったもんなぁ。
前に行った時は、会社に通ってた頃だから、だいぶ前の話なんだけど、歯医者の前は中学のグラウンドで、広々してたけど、あれから町の公民館みたいなのがでーんと建ってしまい、景色が全然悪くなってしまってた。
あと待合室に遊戯王が全巻揃ってたので、それが読めるのが密かに楽しみだったりする。
次は21日。今度は歯を抜くよTT
256『e』
256『失敗。え神経抜いて歯も抜くの、別々にそんな悪いの?悪すぎですよ。確かに歯医者なんてなかなか行きたくないですけどねー。』
256『あっ麻酔効いてるのに飲み食いしちゃ危ないですよ!これマジ』
Kalma『実は前にかぶせてあったところが軒並み取れちゃってたのに、神経抜いてたから痛くなくてほっといたら抜歯するはめになりますた。しかも隣の歯も結構傷んでました。他にも数カ所あるみたいだけど、急を要するほどではないみたいです。』
麻酔打たれたので、すげーゴリゴリキューンてやられたけど、ちょっとだけ痛かった。
まだ麻酔が醒めてないので口のあたりが痺れた感じだ。
味覚はあるので、昼御飯とかはちゃんと食えたけど、口をゆすいでる時とか、水が変な方向に飛び出てしまったりする。
後、右手がちょっと震えるような気が。
どうもたっぷり麻酔薬を打たれたようだ。
実はちょっと前からかなり歯が痛むことがあって、そのせいで朝型にしたってのもあるんだよね。
昼でないと歯医者やってないし。
3月初旬まで予約をびっちり入れてもらったので、当分朝型の生活は変えれそうにない。
まぁ家族ウケいいから変えなくてもいいっちゃいいんだけども。
ただ昼はパソコンの画面見づらくてさー。
夜に起きてるより、目が疲れるような気がすんのね。
しかし最近の歯医者はほんと、楽になりました。
昔は麻酔なんかしてくれなかったもんなぁ。
前に行った時は、会社に通ってた頃だから、だいぶ前の話なんだけど、歯医者の前は中学のグラウンドで、広々してたけど、あれから町の公民館みたいなのがでーんと建ってしまい、景色が全然悪くなってしまってた。
あと待合室に遊戯王が全巻揃ってたので、それが読めるのが密かに楽しみだったりする。
次は21日。今度は歯を抜くよTT
256『e』
256『失敗。え神経抜いて歯も抜くの、別々にそんな悪いの?悪すぎですよ。確かに歯医者なんてなかなか行きたくないですけどねー。』
256『あっ麻酔効いてるのに飲み食いしちゃ危ないですよ!これマジ』
Kalma『実は前にかぶせてあったところが軒並み取れちゃってたのに、神経抜いてたから痛くなくてほっといたら抜歯するはめになりますた。しかも隣の歯も結構傷んでました。他にも数カ所あるみたいだけど、急を要するほどではないみたいです。』
最近のコメント