1月期ドラマ総決算 ― 2009/04/04
●第1位 歌のおにいさん
最新回がすべて揃ってたらまずどれから見るかを考えると、これだった。今時あまりないストレートに主張が伝わってくるハートフルなストーリー。珍しい題材。適材適所のキャスティング。酷く感動するってわけでもなく、酷く面白いってわけでもないけれど、ある意味安定して見れた感じ。プライムだったらもうちょい視聴率取れてたんじゃないかと思う。
●第2位 トライアングル
中盤少しダレたけど、私はわりと熱中して見れたドラマ。豪華なキャスティングや海外ロケなんかがウリだったけど、視聴率はイマイチだったのは、主役の魅力が乏しかったんだろうか。パリも上海もあまり必要なかったしね…。でも上質なドラマだったとは思う。謎解き好きなら見るべき。
●第3位 キイナ
凝った設定のわりに、実話が元という話題性がかえって足かせになって、ミステリファンならとっくに知ってるようなネタが多かったのが残念。恐らく一般の視聴者層を気にしてのことだとは思うが、もうちょいマニアックな方がウケたと思う。主人公とその元彼以外、あまり特筆するほどのキャラがいないのはちとつらいかも。
●第4位 浪花の華
やっぱり、30分だと話の内容がどうしても薄い。1回だけ前後編に分かれた話があったけど、そのくらいがちょいどいいボリュームだった。映像はすんごく綺麗だった。これはもう窪田と栗山のプロモーションドラマと考えてもいいかもしれない。
_________________
超えられない壁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●第5位 QED
演技も演出も最低で、見るのがつらかった。いくら推理物好きで、演技とかは気にしないといっても、限界があることを知った。この枠は去年の春から女子供向けドラマということになっているが、NHKは早くこの枠を時代劇に戻したほうがいい。上から目線で作ったドラマなんていくら子供でも見ない。視聴率がそれを証明してる。
最新回がすべて揃ってたらまずどれから見るかを考えると、これだった。今時あまりないストレートに主張が伝わってくるハートフルなストーリー。珍しい題材。適材適所のキャスティング。酷く感動するってわけでもなく、酷く面白いってわけでもないけれど、ある意味安定して見れた感じ。プライムだったらもうちょい視聴率取れてたんじゃないかと思う。
●第2位 トライアングル
中盤少しダレたけど、私はわりと熱中して見れたドラマ。豪華なキャスティングや海外ロケなんかがウリだったけど、視聴率はイマイチだったのは、主役の魅力が乏しかったんだろうか。パリも上海もあまり必要なかったしね…。でも上質なドラマだったとは思う。謎解き好きなら見るべき。
●第3位 キイナ
凝った設定のわりに、実話が元という話題性がかえって足かせになって、ミステリファンならとっくに知ってるようなネタが多かったのが残念。恐らく一般の視聴者層を気にしてのことだとは思うが、もうちょいマニアックな方がウケたと思う。主人公とその元彼以外、あまり特筆するほどのキャラがいないのはちとつらいかも。
●第4位 浪花の華
やっぱり、30分だと話の内容がどうしても薄い。1回だけ前後編に分かれた話があったけど、そのくらいがちょいどいいボリュームだった。映像はすんごく綺麗だった。これはもう窪田と栗山のプロモーションドラマと考えてもいいかもしれない。
_________________
超えられない壁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●第5位 QED
演技も演出も最低で、見るのがつらかった。いくら推理物好きで、演技とかは気にしないといっても、限界があることを知った。この枠は去年の春から女子供向けドラマということになっているが、NHKは早くこの枠を時代劇に戻したほうがいい。上から目線で作ったドラマなんていくら子供でも見ない。視聴率がそれを証明してる。
(´Д`)ハァ… ― 2009/04/18
先日、大航海時代に1週間だけ復帰した時、プレイ中に突然不正終了し、その後音が鳴る時スピーカーから異音がするようになり、結局システムの復元で何とかしのいだということがありまして、まぁそれは「この世界はなんちゃらかんちゃら」の方のブログに書いてありますが、前からね、調子悪かったんですこのマシン。かなり長い間、IEの下の枠の部分が見えなくなって、ページ読み込んでんのかどうなのかわかんなくなってたり、IE立ち上げようとすると画面上では立ち上がってないのにIEのプロセスが生成されてたり、最近ではIEを立ち上げても真っ白な画面になって固まって強制終了しないといけなかったりと、とにかくIE絡みで変なことが多かったんですが、ちょっと面倒なだけであまり害はなかったので、騙し騙し今まで使ってきました。
でも、どうやらそれも限界にきたようです。今日、MWOを終え、そろそろ寝ようかと思っていた時、ふとプレイしてないネトゲをアンインストしようと思い立ち、天地大乱やSUNなど、ちょっとプレイしただけでやめちゃったのにインストしたままのゲームを次々とアンインストしました。これが、ネトゲってのはいい加減なもので、アンインストの実行ファイルがプログラムの実行からちゃんとできるもの、フォルダを開かないと実行ファイルが起動できないもの、アンインストの実行ファイルなんかそもそもないもの、など、いろいろあるんです。まぁ、ないものはプログラムの追加と削除から削除すればいいんですが、どうも眠い頭で何を考えたか、そのままフォルダを削除すればいーやって思ってしまい、2つほどアンインスト用の実行ファイルがないゲームをゴミ箱にたたきこんでしまったのです。
んで、寝てる間にデフラグでもしようと思い、デフラグを起動したのですが、分析がなぜか途中で止まっちゃいます。30%のところで止まってうんともすんとも言わなくなるので、もうデフラグそのものをやっちゃったんですが、あれって始める前に必ず分析すんのね。当たり前か。それも30%のところで止まって先に進みません。いくらなんでもこれはおかしい。で、システムの復元を試みようと、管理者でインするためログアウトした時、ログアウト時のメロディーにともない、あの異音が! こりゃやばい、またイカれてるわ。でも前は復元でなんとかなったから、今度もなんとかなるか? で、管理者でインして復元をしました。2つほど今月のポイントがあって、直前に天地大乱を削除する前のと、2週間ほど前のがあり、2週間ほど前のをやったのですが、再起動後にもあの異音が! で、見てみると復元失敗というメッセージが…。仕方ないので直前のポイントで再び復元を試みたのですが、やはり異音は直らず、復元も失敗。こりゃ腹をくくらなきゃいけなくなりました。
とりあえず、マシンはまだ動くし、メールもブラウザも見れるので、今のうちにバックアップしといて、クリンインストしようかと思います。で、バックアップするファイルをまとめたのですが………最近のはネトゲのSSくらいしかないわw 昔のHDDから復元した(完全にはできなかったけど)ファイルの中には、自作のHTMLや画像なんかがいろいろあったので、それも主だった物だけバックアップに入れときました。あとIEのお気に入りも。後はメールのデータだけ。その間、裏ではセカンドマシンにMWOのインスコ作業をしてましたw クリンインストともなると、いろんなもんインスコしなおさなきゃならないので、時間がかかる。でもそれはパソコンがやることで、その間暇な私はMWOで遊ぶってわけで、あってよかったセカンドマシン(*´∀`)
セカンドマシンには、MWOのトライアル版が入ってたんですが、公式見たら、削除してから新しいの入れろって書いてあったんですけど、その削除の仕方がゴミ箱入れろだってさw 2G以上もあるものをゴミ箱入れるの大変なんだぞー! てか、今回マシンがおかしくなったのも、どうもアンインスコをフォルダごと削除で行ったからじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうね。ネトゲなんか削除しても構わないと思ったんですが、なんかどっかでおかしくなったのかねぇ。次からはなるべくフォルダ削除はしないようにします…。
でも、どうやらそれも限界にきたようです。今日、MWOを終え、そろそろ寝ようかと思っていた時、ふとプレイしてないネトゲをアンインストしようと思い立ち、天地大乱やSUNなど、ちょっとプレイしただけでやめちゃったのにインストしたままのゲームを次々とアンインストしました。これが、ネトゲってのはいい加減なもので、アンインストの実行ファイルがプログラムの実行からちゃんとできるもの、フォルダを開かないと実行ファイルが起動できないもの、アンインストの実行ファイルなんかそもそもないもの、など、いろいろあるんです。まぁ、ないものはプログラムの追加と削除から削除すればいいんですが、どうも眠い頭で何を考えたか、そのままフォルダを削除すればいーやって思ってしまい、2つほどアンインスト用の実行ファイルがないゲームをゴミ箱にたたきこんでしまったのです。
んで、寝てる間にデフラグでもしようと思い、デフラグを起動したのですが、分析がなぜか途中で止まっちゃいます。30%のところで止まってうんともすんとも言わなくなるので、もうデフラグそのものをやっちゃったんですが、あれって始める前に必ず分析すんのね。当たり前か。それも30%のところで止まって先に進みません。いくらなんでもこれはおかしい。で、システムの復元を試みようと、管理者でインするためログアウトした時、ログアウト時のメロディーにともない、あの異音が! こりゃやばい、またイカれてるわ。でも前は復元でなんとかなったから、今度もなんとかなるか? で、管理者でインして復元をしました。2つほど今月のポイントがあって、直前に天地大乱を削除する前のと、2週間ほど前のがあり、2週間ほど前のをやったのですが、再起動後にもあの異音が! で、見てみると復元失敗というメッセージが…。仕方ないので直前のポイントで再び復元を試みたのですが、やはり異音は直らず、復元も失敗。こりゃ腹をくくらなきゃいけなくなりました。
とりあえず、マシンはまだ動くし、メールもブラウザも見れるので、今のうちにバックアップしといて、クリンインストしようかと思います。で、バックアップするファイルをまとめたのですが………最近のはネトゲのSSくらいしかないわw 昔のHDDから復元した(完全にはできなかったけど)ファイルの中には、自作のHTMLや画像なんかがいろいろあったので、それも主だった物だけバックアップに入れときました。あとIEのお気に入りも。後はメールのデータだけ。その間、裏ではセカンドマシンにMWOのインスコ作業をしてましたw クリンインストともなると、いろんなもんインスコしなおさなきゃならないので、時間がかかる。でもそれはパソコンがやることで、その間暇な私はMWOで遊ぶってわけで、あってよかったセカンドマシン(*´∀`)
セカンドマシンには、MWOのトライアル版が入ってたんですが、公式見たら、削除してから新しいの入れろって書いてあったんですけど、その削除の仕方がゴミ箱入れろだってさw 2G以上もあるものをゴミ箱入れるの大変なんだぞー! てか、今回マシンがおかしくなったのも、どうもアンインスコをフォルダごと削除で行ったからじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうね。ネトゲなんか削除しても構わないと思ったんですが、なんかどっかでおかしくなったのかねぇ。次からはなるべくフォルダ削除はしないようにします…。
最近のコメント