2016年1月期ドラマ展望2015/12/11

今回は珍しく早めの更新です。なので一部深夜ドラマまでフォローしきれておりませんが、GP帯は網羅しておりますのでご容赦を。

期待度 ■■■…絶対見る ■■…見ると思う ■…多分見ない なし…絶対見ないor残念ながら見れない

***月曜***
●いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう フジテレビ 月曜夜9時~
出演:有村架純 高良健吾 高畑充希 西島隆弘 森川葵 坂口健太郎
地方から夢を持ち上京してきた若者たちが、必死にもがきひたむきに生きる姿を描く、本格派ラブストーリー。
期待度 なし


***火曜***
●お義父さんと呼ばせて フジテレビ 火曜夜10時~
出演:遠藤憲一 渡部篤郎
娘が連れてきた彼氏は、なんと父親と同い年だった。一風変わったホームドラマ。
期待度■

●ダメな私に恋してください TBS 火曜夜10時~
出演:深田恭子 DEAN FUJIOKA 三浦翔平 野波麻帆 ミムラ
原作:中原アヤのコミック。勤めていた会社が倒産して無職となったアラサーダメ女と、喫茶店を営むことになった、彼女の元上司のドS男とのラブコメディ。
期待度 なし

●愛おしくて NHK 火曜夜10時~
出演:田中麗奈 吉田栄作 秋吉久美子 南果歩 小林稔侍
絞り染め作家の女性と入門した女性、そして獣医師の男性の三角関係を軸にした大人のラブストーリー。
期待度 なし


***水曜***
●相棒season14 テレビ朝日 水曜夜9時~
(継続)

●ヒガンバナ 日テレ 水曜夜10時~
出演:堀北真希 檀れい 知英 高梨臨 YOU DAIGO 高橋惠子 佐野史郎 大地真央
事件現場に残る声が聞こえてしまう女刑事を主人公に、彼女が所属する女性だけの警視庁捜査七課・通称ヒガンバナの活躍を描く刑事ドラマ。
期待度■■■

●フラジャイル フジテレビ 水曜夜10時~
出演:長瀬智也 武井咲 野村周平 小雪 北大路欣也
原作:恵三朗×草水敏のコミック。強烈な変人だが極めて優秀な病理医が主人公の医療ドラマ。
期待度 なし

●悪党たちは千里を走る TBS 水曜夜11時53分~
出演:ムロツヨシ 山崎育三郎 黒川芽以
原作:貫井徳郎の小説。故あって借金を背負って会社を辞めた男が、成り行きで誘拐犯になってしまう、ユーモラスクライムサスペンス。
期待度■

***木曜***
科捜研の女 テレビ朝日 木曜夜8時~
(継続)

●ちかえもん NHK 木曜夜8時~
出演:青木崇高 優香 小池徹平 早見あかり 岸部一徳 富司純子 松尾スズキ
名作「曾根崎心中」執筆直前の、大スランプに陥った近松門左衛門の前に、謎の渡世人が現れ、門左衛門を厄介な事件に巻き込んでいく。曾根崎心中誕生秘話を大胆に創作。(公式サイト未発表)
期待度■■

●スペシャリスト テレビ朝日 木曜夜9時~
出演:草彅剛 南果歩 芦名星 和田正人 夏菜 平岡祐太 吹越満
刑事でありながら10年間服役した挙句、冤罪とわかり出所後復帰した刑事が、自分を取り巻く陰謀を暴くため東京に乗り込む。12/12には第4弾となる2時間SPドラマが先行放映される。
期待度■■

●ナオミとカナコ フジテレビ 木曜夜10時~
出演:広末涼子 内田有紀 吉田羊 高畑淳子 佐藤隆太
原作:奥田英朗の小説。OLと主婦が共謀し、主婦に暴力を振るっていた夫を殺害する計画を立てる、クライムサスペンス。
期待度 なし

●マネーの天使~あなたのお金、取り戻します!~ 日テレ 木曜夜11時59分~
出演:片瀬那奈 小藪千豊 中野公美子 永瀬匡 竹中直人
とあるお店の女店長と、金に困ってその店を訪れた男が、様々な金銭トラブルを解決し、悪を懲らしめていく一話完結の勧善懲悪ドラマ。
期待度 なし


***金曜***
●警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ テレ東 金曜夜7時58分~
出演:小泉孝太郎 松下由樹 安達祐実 木下隆行 原田夏希 加藤茶 大杉漣
原作:富樫倫太郎の小説。問題を抱えた職員ばかり集められた「なんでも相談室」に所属する、KYな刑事と男勝りの女刑事のコンビが活躍する刑事ドラマ。
期待度 なし

●私を離さないで TBS 金曜夜10時~
出演:綾瀬はるか 三浦春馬 水川あさみ 鈴木梨央 真飛聖 伊藤歩 甲本雅裕 麻生祐未
原作:カズオ・イシグロの小説。特殊な使命を与えられた子供達の養育施設で育った主人公たちの運命を描く。原作ではイギリスだった舞台を日本に置き換える。
期待度 なし

●スミカスミレ 45歳若返った女 テレビ朝日 金曜夜11時15分~
出演:桐谷美玲 松坂慶子 町田啓太 水沢エレナ 高杉真宙 高橋ひとみ 小日向文世
原作:高梨みつばのコミック。生活に追われ、気づけば65歳になっていた女性が、屏風に封じ込められていた化け猫の妖力により20歳に若返り、恋に青春に花を咲かせるコミカルラブストーリー。
期待度 なし

●東京センチメンタル テレ東 金曜夜12時12分~
出演:吉田鋼太郎 高畑充希 片桐仁 大塚寧々
3回の離婚歴を持つ和菓子職人を主人公に、毎回違うヒロインを迎え、ひとときの切ない恋心を、下町情緒豊かに描くノスタルジックラブストーリー。
期待度 なし


***土曜***
●怪盗山猫 日テレ 土曜夜9時~
出演:亀梨和也 成宮寛貴 広瀬すず 菜々緒 北村有起哉 大塚寧々 佐々木蔵之介
原作:神永学の小説。悪人たちが貯め込んだ金を奪う義賊・山猫が主人公のピカレスクエンターテインメント。
期待度■

●逃げる女 NHK 土曜夜10時~
出演:水野美紀 仲里依紗 賀来賢人 田畑智子 高橋克典 古谷一行 原田美枝子 遠藤憲一
無実の罪で8年も服役していたアラフォー女が、アリバイを否定した友人を探すうち、殺人を犯した若い女性に懐かれ、いつしか逃避行を繰り広げることになる、ヒューマンサスペンスドラマ。(公式サイト未発表)
期待度■

●武道館 フジテレビ 土曜夜11時40分~
出演:Juice=Juice 木下ほうか 吉沢亮 高畑裕太 六角精児 小出恵介
原作:朝井リョウの小説。武道館での単独ライブを夢見て活動するアイドルユニットを主人公に、近年のグループアイドルが抱える問題やメンバーの葛藤などを描く。(公式サイト未発表)
期待度 なし


***日曜***
●真田丸 NHK 日曜夜8時~
出演:堺雅人 大泉洋 長澤まさみ 木村佳乃 鈴木京香 山本耕史 高畑淳子 草刈正雄 小日向文世
大坂の陣で主君・秀吉のために命を散らした真田雪村(信繁)の人生を描く大河ドラマ。
期待度■■■

●家族ノカタチ TBS 日曜夜9時~
出演:香取慎吾 上野樹里 水原希子 荒川良々 水野美紀 風吹ジュン 西田敏行
40手前で念願のマンションを購入した独身男を主人公に、結婚が難しくなった社会における様々な家族の形を描くホームドラマ。
期待度 なし

●臨床犯罪学者 火村英生の推理 日テレ 日曜夜10時半~
出演:斎藤工 窪田正孝 優香 山本美月 マキタスポーツ 生瀬勝久 夏木マリ
原作:有栖川有栖の小説。犯罪心理学の准教授・火村と、その相棒で推理作家のアリス(♂)が、数々の難事件に挑むミステリードラマ。原作は新本格派の代表的な作品の1つ。
期待度■■■

***その他***
●あさが来た NHK 月~土曜朝8時~
(継続)


月曜 なし
火曜 なし
水曜 夜9時「相棒」夜10時「ヒガンバナ」
木曜 夜8時「科捜研の女」「ちかえもん」夜9時「スペシャリスト」
金曜 なし
土曜 なし
日曜 夜8時「真田丸」夜10時「火村英生の推理」
その他朝8時「あさが来た」

今期は、朝ドラを除くとドラマを見る日は3日しかないのに、何故かドラマは7本もあるという極端に偏ったクールになりそうです。特に木曜。3本とか冗談じゃないw まぁ1日1本見れば何とかなるかな。他のものが見れなくなりそうですが。
さて、今期の特徴は、刑事・ミステリーが多いのは珍しくないとしても、恋愛ドラマが結構ゴロゴロしてることです。やっぱり恋愛ドラマがドラマをよく見るF2層に支持され、そこそこの視聴率が稼げるということなんでしょうかね。まぁ私は全部見ないんですけどね。よく見りゃ朝ドラと大河以外、全部刑事・ミステリードラマですしねw 今に始まったことではないですけどね。
そしてその中でも、ヒガンバナスペシャリストは、以前SPドラマで放映された作品で、スペシャリストにいたっては今月4本目のSPドラマが放映予定です。最近日テレがよくこの手法を使いますね。事前にSPを作って数字が取れるかどうか確かめ、ゴーサインが出たら連ドラということなんでしょうか。確かに、完全な新作を投入するよりは数字が読みやすいかなとは思います。
また、火村英生の推理は、もう10年以上前になりますかね~、私が国産ミステリーを読み漁っていた頃、当然のように出会った作品で、新本格派の代表的な作品の1つでもあり、とても楽しみです。当時私は、影のある火村を吉田栄作が合いそうだと思ってましたが、吉田ももう年ですし、斎藤なら文句はありません。アリスが窪田クンというのはちょっと意外でした。というのも、このアリスはシャーロックホームズで言うところのワトソン君で、作者の有栖川を投影したキャラでもあるので、著者近影などで見る有栖川は、とても二枚目とは言えませんから、もうちょっと三枚目の俳優でもよかったと思います。まぁ窪田クンは二枚目半くらいなので、映像化するにはこのくらいの方がいいのでしょうか。
そして何と言っても楽しみなのは真田丸。年がバレそうですが、以前やはりNHKでやっていた真田太平記が好きでして、それ以来の真田側から見た戦国史が見れそうなのが楽しみです。当時はまだ子供だったので、よくわからないことも多々ありましたからね。また脚本が三谷というのも嬉しいじゃないですか。三谷×大河といえばやはり新選組。若い人ばかりが出演し、それまでの大河ファンにそっぽを向かれ、視聴率的にはやっちゃった感ありありでしたが、若者たちの群像劇ということで、若い世代からの評判は結構よく、大河としては珍しく番外編まで作られたコアなファンを持つ作品でした。今度は戦国が舞台ということで、少しは視聴率も期待してもいいんじゃないでしょうかね。

2015年10月期ドラマ総決算2015/12/28

遅ればせながら総決算の発表です。その後、独偏賞ノミネート作品発表、そして受賞作品発表と続きます。急がしぃヽ(;´Д`)ノ

●4位

エンジェルハート 日テレ 日曜夜10時半~
再現度が高いとの評判で見てみたところ、確かにシティハンターシリーズに対するこだわりが随所に見られた。特に上川の冴羽の再現度がすごく、髪型、服などの見た目だけではなく、ポーズにわたるまで、冴羽にしか見えなかった。Hな3枚目の冴羽は、深夜とはいえ今時のテレビドラマでは再現しづらいのか、イマイチだったけども。ただ、見た目はともかく、内容が、ハードボイルドになるのかと思いきや、浪花節に徹した回もあったりで、なんだかなぁと思いもしたが、原作もそんな感じだったような気がしないでもない。


●3位

サムライせんせい テレビ朝日 金曜夜11時15分~
見る気はなかったが、何となく見たら結構面白かった。錦戸はあまり好きじゃないし、どうしても武市というと龍馬伝の時の大森のイメージが強かったのだが、原作をネットで見てみると(ウェブコミックなのである程度普通に読めます)、原作のイメージにはぴったりなのね。原作との相違点は結構ありそうだったけど、ドラマはドラマなりにキャラが立っていて面白かった。また殺陣が斬新でよかった。ジャニや若い人の殺陣って、本当にキレがよくて見応えがあるね。時代劇や歴史ファンもそこそこ納得の行く出来だったと思う。
※深夜賞/助演男優賞(神木隆之介)


●2位

花燃ゆ NHK 日曜夜8時~
長州側から見た維新を一度見てみたいと常々思っていたので最後まで見たけれど、正直この話は主人公のチョイスミスだと今でも思う。長州では名だたる志士が維新前にほぼ死に絶えてしまい、生き残った木戸も維新後早々に病死してしまうため、維新から明治前期を通して語れる人物はなかなかいないのだが、前から思っていたけれど、時代物で無名の女性を主人公にするには、いろいろ無理がある。今回も、小田村を主人公にした方がよかったのではないかと思う。ただ、禁門の変までは結構面白かったし、勉強になった。
※時代劇・歴史ドラマ賞/助演男優賞(伊勢谷友介)/音楽賞

●1位
無痛 フジテレビ 水曜夜10時~
当初は1話完結の医療ミステリー物かなと思いきや、中盤からメインストーリーがうなりを上げてとんでも展開し始めて、目が離せなくなった。序盤、この人が真犯人だったらヤだね、と話していた人が本当に真犯人だったのは拍子抜けだったw 私は言われるほど伊藤がミスキャストだとは思わなかったけれど、逆に主人公のメインストーリーへの絡みがあまりなく、目立たなかったのが少し残念。ヒロインの役立たずっぷりには笑えた。正直1位を取るほどの出来ではないが、他と比較して相対的な評価で1位に。
※大賞/特別賞/助演男優賞(中村蒼)/音楽賞

今期は相棒科捜研と次期まで続くドラマがあり、今期のうちに最終回を迎える作品が少なめで、ちょっと寂しいランキングとなりました。また、どれも同じくらいの出来のどんぐりの背比べな感じで、自分の中では確固たる順位ではあるのですが、全体的に見て非常に低調なクールでした。花燃を除く3本ともが平均視聴率1桁ですし。まぁそれもこれも絶好調だった下町ロケットを見てないからなんですけどね! 実は家族が下町ロケット見てましたが、半沢の時と同じでまったく興味が持てませんでした。
さて今回は独偏賞ノミネートと発表が控えておりますので、手短にすますといたいましょう。それではこのへんで。

2015年独偏賞ノミネート作品2015/12/29

2015年独断と偏見によるドラマ大賞第5回ノミネート作品を発表します。
今年見た全ドラマリストは、「私が今年最終回まで見た」のが条件ですので、今見ているものでも最終回が来年のものは入っていません。また、受賞に値する作品がない場合、候補があっても該当作品なしという結果になることもあります。また、今回はすでに該当作品がない部門もあります。

■今年見た全ドラマリスト
●大河D 花燃ゆ NHK 日曜夜8時
●朝ドラ マッサン NHK 月~土曜朝8時
●朝ドラ まれ NHK 月~土曜朝8時

●1月期 相棒 season13 テレビ朝日 水曜夜9時
●1月期 風の峠~銀漢の賦~ NHK 木曜夜8時
●1月期 DOCTORS 3 テレビ朝日 木曜夜9時
●1月期 雲霧仁左衛門2 NHK-BSプレミアム 金曜夜8時
●1月期 ウロボロス~この愛こそ、正義。 TBS 金曜夜10時
●4月期 警視庁捜査一課9係 テレビ朝日 水曜夜9時
●4月期 ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ TBS 木曜夜9時
●4月期 アイムホーム テレビ朝日 木曜夜9時
●4月期 神谷玄次郎捕物控2 BS-プレミアム 金曜夜8時
●4月期 天使と悪魔-未解決事件特命交渉課- テレビ朝日 金曜夜11時15分
●4月期 64(ロクヨン) NHK 土曜夜10時
●7月期 まんまこと~麻之助裁定帳~ NHK 木曜夜8時
●7月期 一路 NHK-BSプレミアム 金曜夜8時
●7月期 民王 テレビ朝日 金曜夜11時15分
●7月期 ど根性ガエル 日テレ 土曜夜9時
●7月期 デスノート 日テレ 日曜夜10時半
●10月期 無痛 フジテレビ 水曜夜10時
●10月期 サムライせんせい テレビ朝日 金曜夜11時15分
●10月期 エンジェルハート 日テレ 日曜夜10時半


■大賞
●1月期 ウロボロス~この愛こそ、正義。 TBS 金曜夜10時
●4月期 ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ TBS 木曜夜9時
●7月期 民王 テレビ朝日 金曜夜11時15分
●10月期 無痛 フジテレビ 水曜夜10時
※総決算で1位を獲得した作品。

■ミステリードラマ賞
●1月期 相棒 season13 テレビ朝日 水曜夜9時

■コメディー賞
●7月期 民王 テレビ朝日 金曜夜11時15分

■恋愛ドラマ賞
●朝ドラ マッサン NHK 月~土曜朝8時

■ヒューマンドラマ賞
●1月期 DOCTORS 3 テレビ朝日 木曜夜9時

■ホームドラマ賞
※該当作品なし

■時代劇・歴史ドラマ賞
●1月期 雲霧仁左衛門2 NHK-BSプレミアム 金曜夜8時
●7月期 一路 NHK-BSプレミアム 金曜夜8時
●大河D 花燃ゆ NHK 日曜夜8時

■深夜賞
●4月期 天使と悪魔-未解決事件特命交渉課- テレビ朝日 木曜夜9時
●7月期 民王 テレビ朝日 金曜夜11時15分
●10月期 サムライせんせい テレビ朝日 金曜夜11時15分

■ネタドラマ賞
※該当作品なし

■特別賞
●1月期 相棒 season13 テレビ朝日 水曜夜9時
●1月期 ウロボロス~この愛こそ、正義。 TBS 金曜夜10時
●4月期 ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~ TBS 木曜夜9時
●7月期 一路 NHK-BSプレミアム 金曜夜8時
●7月期 民王 テレビ朝日 金曜夜11時15分
●10月期 無痛 フジテレビ 水曜夜10時


■主演男優賞
遠藤憲一 (民王)
菅田将暉 (民王)

■主演女優賞
大島優子 (ヤメゴク)

■助演男優賞
小栗旬 (ウロボロス)
高嶋政伸 (DOCTORS3)
手塚とおる (雲霧仁左衛門2)
北村一輝 (ヤメゴク)
勝地涼 (ヤメゴク)
高橋一生 (民王)
渡辺大 (一路)
神木隆之介 (サムライせんせい)
中村蒼 (無痛)
伊勢谷友介 (花燃ゆ)

■助演女優賞
仲間由紀絵 (相棒)

■脚本賞
西荻弓絵 (民王)

■音楽賞
●7月期 民王 テレビ朝日 金曜夜11時15分
●10月期 無痛 フジテレビ 水曜夜10時
●朝ドラ マッサン NHK 月~土曜朝8時
●大河D 花燃ゆ NHK 日曜夜8時