4月期 期待のドラマ2009/03/07

4月期ドラマ情報を前エントリでまとめてあります。興味のある方はそちらからご覧ください。

★★☆…時間があれば見る ★★★…絶対見る!

★★☆
『ハンチョウ~神南署安積班~』4/13 月曜日夜8:00~
『BOSS』4/16 木曜日夜10:00~
『臨場』4/? 水曜日夜9時~
★★★
『イケ麺そば屋探偵~いいんだぜ!~』4/4 土曜日深夜0:50~
『帰ってこさせられた33分探偵』3/21 土曜日深夜
『名探偵の掟』4/? 金曜日深夜11:15~

見事に警察・探偵物ばかりです。本当にありがとうございました。

つーか、4月期ドラマってマジ刑事・探偵物が多すぎ! この他にも「京都地検の女」も刑事っちゃー刑事物だし、来期全部で7本あることになる。民放4局だけでこれだから、1局あたり2本近く刑事・探偵ドラマを作ってることに。こんだけかぶるとは、各局も思ってなかったんじゃないか。
まぁ、原因に心当たりがないわけでもない。とかく事件物は視聴率を簡単に稼ぎやすいから。今期までの視聴率がそれを反映してる。特に「相棒」のヒットはでかい。すでにシーズン7なのに、いまだに関東では平均17~8%、関西では20%近くの視聴率を稼いでいる。これも去年の映画のヒットがあったからなのだけど、そうでなくても1本で1つの事件が片付くドラマは、気軽に見れるところがウケてるんじゃないかと思う。あ、あと「ガリレオ」のヒットもあるね。ドラマがヒットすると、映画を作れる。映画は、CMの添え物であるTVドラマと違って、ヒットすれば直に収益になるしねぇ。ドラマの視聴率が全体的に下がってきている今、恋愛物やヒューマンドラマで冒険するよりも、手堅く視聴率を稼ぎたい、そういう姿勢が現れたものじゃないかと思う。
私も、そりゃ確かに事件物は大好きだけど、見るドラマ全部が全部それじゃ、さすがに疲れるんだよね(;´Д`) 今期はキイナとQED以外目だった事件物はなく(トライアングルも事件物だけど、あれは1話完結じゃないので)、歌のおにいさんとか見て、心を癒してちょうどいい感じなんですけどね。歌のおにいさんは深夜枠だけど、手堅く平均10%代を維持している優良ドラマ。すごくヒットしたわけでもないけれど、安心して見れる安定感がいい。事件物でなくても、題材が興味を引いて脚本やキャストが間違ってなければ、そこそこ稼げるんだけど、なーんか来期は興味を引くのが事件物しかないんですよねぇ。
つか、今気づいたんだけど、★3って全部深夜w ちょっと気を抜いて作れる深夜ドラマの方が、視聴者の興味を引くくらいの冒険ができるってことでしょうかねぇ。しかもよく考えたら33分は事件物とはほぼ言えないので、どっちかってーと息抜きの方だわさ。六郎には一分の期待もしてないからな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック